京都の西側に佇む嵐山。
こちらは自然と神社やお寺がうまく調和しており、
非常に落ち着いた雰囲気を味わうことができます!
きっと一度は見たことがある『渡月橋』もこちらにあります。
嵐山をバックにダイナミックな写真を撮ったりとオススメのエリアです。
今回はそんな嵐山周辺エリアについてご紹介して参ります!
Sponsored Link
嵐山のお寺や神社は?
写真引用:http://find-travel.jp
きっと観光する際、
嵐山に行こう!なんて決まったとしても、
何があるかはっきり分からないと計画が立てづらいですよね。
まずは簡単に神社やお寺などご紹介します。
天龍寺(てんりゅうじ)
写真引用www.tenryuji.com
足利尊氏が後醍醐天皇の菩薩を弔うため創建されたと言われるお寺です。
嵐山の自然を大胆に取り入れた『曹源池庭園』と呼ばれる庭園が非常に綺麗です。
また法堂に『雲龍図』と呼ばれる龍の絵が天井に描かれています。
写真引用:http://find-travel.jp
龍が住むお寺として知られており、
天井に約9mにおよぶ龍がどこから見ても睨んでくるように見えます。
座禅にもチャレンジする事が出来るので挑戦してみては?
また天龍寺から保津川に向かって歩くと、
とても有名な『渡月橋』があります!
一番上の写真ですよ。
そして天龍寺の北門を出た先に、
『竹林の道』があります。
約400mに渡って竹のトンネルとなっており、
歩くだけで心が浄化されてしまいそうな雰囲気です。
写真引用:http://www.038r.net
天龍寺とその周辺には色々あるため、
個人的には天龍寺は外せないお寺だと思っています!
カメラを片手にゆっくり散歩するのがオススメですよ。
宝厳院(ほうごんいん)
写真引用:http://blog.goo.ne.jp/
こちらの宝厳院は天龍寺の塔頭寺院でいつもは非公開なんです。
塔頭寺院(たっちゅうじいん)とは寺院の師が亡くなった際、
弟子が師の徳を慕い建てた塔の事を言います。
ですが、春と秋にのみ特別に拝観する事が出来るため、
春は新緑と苔が、秋には紅葉の名所として多くの人が訪れています。
野宮神社(ののみやじんじゃ)
写真引用:http://find-travel.jp
源氏物語にも登場する神社です。
良縁や学問、子宝といった信仰のある神様(野宮大神)が祀られています。
神石『亀石』を祈りを込めて撫でると願いが叶うと言われています。
嵐山に行く際は亀石を撫でて願いを叶えちゃいましょう!
祇王寺(ぎおうじ)
写真引用:http://photograph.pro
庭園が一面『緑色の苔』に覆われている特徴的なお寺です。
平清盛との恋に破れた白拍子の祇王が、
尼となって余生を過ごしたと言われているお寺です。
秋には真っ赤な落ち葉と緑の苔のコントラストが、
この世のものとは思えないほど幻想的です。
実は嵐山の穴場スポットですよ!
常寂光寺(じょうじゃっこうじ)
写真引用:jp-isan.com
こちらのお寺は、
仏教の理想郷である『常寂光土』が名前の由来となっています。
非常に静かな場所であり、
秋には紅葉の名所として有名です。
あまりの美しさゆえ常寂光土のようだと言われます。
また国指定の重要文化財である『多宝塔』もあり、
こちらも合わせて拝観してくださいね。
清涼寺(せいりょうじ)
写真引用:http://kyoto.13butsu.org
清涼寺は『嵯峨の釈迦堂』と呼ばれるように、
お釈迦様が祀られています。
時代劇などでよく使用されるため、
ご覧になった方もいらっしゃるのでは?
本堂に安置されている国宝の釈迦如来像の胎内には、
絹で作られた五臓六腑が収められています。
二尊院(にそんいん)
写真引用:kyoto.wakasa.jp
きっとご存知かと思いますが、
『そうだ、京都へ行こう』と放送されたCMに使われているお寺です。
釈迦如来像と阿弥陀如来像を安置しており、
参拝すれば両方とも見る事が出来ます。
秋には石段の参道の両脇が紅葉で包まれ非常に絵になる場所ですよ。
嵐山でトロッコに川下り?
Sponsored Link
保津川に沿ってトロッコや川下りができます!
保津峡の景色も素晴らしいため、
アウトドア好きな方にオススメなコースです。
京都ですがアクティブに遊んでしまいましょう!
嵯峨野トロッコ列車
写真引用:http://www.kazemichi.co.jp
嵐山から亀岡までの保津川沿いにトロッコ列車が運行しています。
もともとは荷物運用の小型貨車として走っていたそうですが、
今では観光として利用されています。
だいたい25分ほどの乗車時間ですね。
春や秋には、
桜や紅葉をゆったり見る事が出来るため人気の高いスポットの一つです。
景色が美しいところでは速度を落としてくれるため、
今見ている景色を簡単に写真に収める事も出来ますよ!
トロッコ列車なんて見る機会があまりないため、
お子様がいらっしゃる方にもオススメです。
トロッコ列車は全席指定のため、
前売り券か当日券を購入してから乗車しましょう。
運賃としては、
大人620円、小人310円となっています。
途中下車をしてしまうとまた乗る事が出来ないため、
出来る限り最後まで楽しみたいですね!
また土日や春や秋といったハイシーズンには臨時列車を運行しているため、
少しでも沢山の人が乗れるように配慮してくれています。
トロッコから見た川や周りの景色が非常に綺麗ですよ!
また橋を渡るときなんかちょっとドキドキしてしまいますね。
保津川下り
写真引用:http://blogs.yahoo.co.jp/donky_hongkong
亀岡から嵐山までを繋いでいる保津川を、
ガイド(船頭)付きで川を下る船旅です。
10箇所の急流ポイントや面白い形をした岩、
それに川から眺める保津峡はダイナミックな一言!
嵐山の自然を体いっぱいに体験できますよ。
約16Kmの渓流を2時間かけて下るため、
ゆっくりと楽しめます!
時間は9時から1時間ごとにあり最後15時半までで、
平日のみとなっています。
料金は大人4100円、小人2700円
24名まで乗る事が出来ますよ。
ちなみに雨天でもテントを張ってくれるため、
いつも通り川を下る事が出来ます。
水しぶきや急流ポイントといった臨場感など、
一味違う京都を体験するのも楽しいですよ!
嵐山のまとめ
写真引用:http://eonet.jp
・お寺や神社があり、嵐山に面しているため桜や紅葉の名所が多い!
・国指定の重要文化財やCMで使われるほどの美しい京都を見る事ができる!
・ゆったりした京都のイメージを払拭させる、トロッコに乗ったり川下りといったアウトドアな体験ができる!
今回は嵐山について詳しくご紹介しました。
どうしても清水寺や金閣寺など有名な所にいってしまいがちですが、
こちらにも魅力的な所がいっぱいですよ。
まだ足を運んだ事がなければ是非一度行ってみてくださいね!
関連記事:京都は本当に魅力的な所?世界遺産の観光やグルメを上手に回る方法まとめ
関連記事:清水寺の舞台に立つと吸い込まれそう?清水寺周辺おすすめスポットまとめ
関連記事:伏見稲荷大社が神様の世界へ繋がる?周辺社寺と京都鉄道博物館まとめ
関連記事:金閣寺はこの世の極楽浄土?見所と周辺おすすめスポットまとめ
最後まで読んで頂いて、
有難うございました!
Sponsored Link