ストームチェイサー青木豊のプロフィールは?年収とTwitterやブログは?


悪天候を追い回すクレイジーな男として青木豊さんがテレビに出演されると話題になっていますね!

海外ではストームチェイサーとして活躍されている方が多数いますが日本では珍しいですよね。

今回はストームチェイサー青木豊さんのプロフィールと年収予想、
またツイッターやブログがあるのかご紹介して参ります。

Sponsored Link


青木豊のプロフィール


出典:mainichi.jp

名前:青木豊(あおきゆたか)
生年月日:1968年3月11日(48歳)
出身地:茨城県筑西市
好きなもの:蕎麦

悪天候の中で一瞬しか撮れない美しい写真を撮り続けている青木豊さんですが、
もともとは実家の写真店を継いで、商業写真を撮影するカメラマンをされていました。
デジタルカメラの普及で36歳の時に写真店の営業が難しくなりお店を畳み、その後フリーの写真家として活動されています。

やはり実家が写真屋だと小さい頃からカメラや写真に触れる機会が多く興味を持ちますよね。
よく竜巻が発生するアメリカでは数千人が活動していますが、
日本国内のストームチェイサーとしてはおそらく青木豊さんただ一人のようです!

そんな日本でただ一人のストームチェイサーが生まれたきっかけは、
『自宅でたまたま雷の写真を撮影し、その写真の中に稲妻が写っていた』という事だそうです!

雷を綺麗に写真に収めるには、あえて危険な場所に行かないと撮る事が出来ないですよね。
しかも稲妻は一瞬で消えてしまう為、その一瞬に人生をかけてなんて非常に格好良いと思ってしまいます…笑

また雲の発生するメカニズムや気象全般について詳しく学んでいるそうで、
竜巻を起すような積乱雲やゲリラ豪雨などさまざまな悪天候の写真を撮影されています。

最近ではスマホで綺麗な写真を撮れるようになり、そこから興味を持ち一眼レフなど購入される方が多いと聞きます。
雲や朝焼け、夕焼けなどの写真は本当に美しいですよね。
もしかすると写真を撮っている内に青木豊さんがきっかけとなり、今後ストームチェイサーを目指す方が増えるかもしれませんね。
撮影機材はオリンパスとパナソニックのミラーレス一眼という情報があります!

関連記事:お風呂のソムリエ松永武のプロフィールは?バスグッズの選び方やブログは?


ストームチェイサーの年収は?

Sponsored Link

ストームチェイサーの年収といくらなのでしょうか?
調べてみた所、パチンコ屋の清掃のアルバイトとストームチェイサーの収入で生活が成り立っている状態のようです。
しかも、撮影した写真は数千円から数万円にしかならない為、ほとんどアルバイトで生活しているようですね。
ちなみに清掃のバイトが6〜9時の間で雷が発生しづらい時間帯のため、このバイトにしているんだとか!

写真を撮影しにいく時間を確保する事を考慮すると、
アルバイトと合わせて年収200万弱ぐらいではないかと予想します。

最近ではテレビ出演や雷に関する講演も増えてきている為、
もう少し増えている可能性も考えられますね!

ちなみにアメリカのストームチェイサーの年収としては、700万前後という情報もあります。
やはり日本国内のストームチェイサーとして生活していくにはまだまだ難しい事が分かりますね。


ツイッターやブログはある?

mig
出典:matome.naver.jp

悪天候をひたすら追い続けるストームチェイサーの青木豊さんですが、
ツイッターやブログはあるのでしょうか?

もしあれば事前にどこが危ないなど今後の気象情報を知る事が出来たり、美しい画像を見る事が出来るかもしれませんよね!
調べてみると、ツイッターとブログそれぞれやっていました!
青木豊のツイッター

青木豊のブログ

ツイッターでは活動範囲である茨城県の情報が多いですが、冠水しているという情報や台風情報について呟いていますね。
近くにお住まい方は災害情報をよく詳しく知る事が出来る為有難いですね。

またブログでは画像アーカイブからFacebookに飛びますが、
これまで撮ってきた写真を見る事が出来ます!

またポートフォリオも非常に美しいですね…。
荒々しさが秘められている息を飲む美しい写真を見る事が出来る為、興味がある方は是非見てくださいね。


まとめ

0000019
出典:isl.co.jp

・自宅で雷を撮影した事がきっかけとなりストームチェイサーとなった。

・アルバイトとカメラマンの収入を合わせて年収200万前後と予想。

・ツイッターやブログをされており、ブログではこれまで撮影した写真を見る事が出来る!

関連記事:2016年の冬から2017年は凍える寒さ?厳冬の原因と予想気温まとめ

今回の記事はここまでです。
お役に立てれば幸いです!

最後まで読んで頂いて、
有難うございました!

Sponsored Link