テイラースウィフト2018来日ライブのグッズ販売は?混雑状況や待ち時間を予想!


Taylor Swiftの2018スタジアム・ワールド・ツアーで来日で決定したと話題になっています。

3年ぶりの来日なのですごく楽しみにしている方も多いと思います!

前回来日した時のライヴでは10万4000人を動員した為、日本でもその人気の高さが伺えますね。

今回はテイラー・スウィフト2018来日ライヴのグッズ販売について、混雑状況や待ち時間など予想して参ります!

Sponsored Link


テイラー・スウィフト2018来日ライヴの詳細

テイラー・スウィフト2018来日ライヴの詳細から確認していきましょう。

公演日程は2018年11月20(火)と11月21日(水)の2日間です!

公演時間はOpen 16:30〜 / Start 17:00〜となっています。

場所は3年前の2015年に行った時と同じ『東京ドーム』です。

チケット販売に関して、2018年9月の時点で一部VIP席など売り切れもありますが、スタンド指定席はまだ残ってる状態です。

前回の動員数が2日間で10万4000人だった事を考えると、早めにチケットを購入しておくほうが良さそうですね(*_*)

座席料金一覧
VIP SS席→¥100,000(11/21日のみ)
VIP S席→¥38,000(完売)
アリーナ指定 S席→¥14,800(完売)
スタンド指定 S席→¥12,800
スタンド指定 A席→¥10,800
スタンド指定 B席→¥9,800

ちなみに気になる座席表はこのような感じと発表されています!


転載:hipjpn.co.jp

もしライブに行くならせっかくの機会ですし、出来るだけ間近で観たいですよね。

一番高額なVIP SS席が¥100,000ですが、特別なグッズが付いています!

しかもあのテイラー・スウィフトが目の前で、握手が出来るような距離でライヴしているなんて想像すると、この金額は安いぐらいかもしれませんね。

最新のチケット情報はこちらから!


どんなグッズ販売がされる?

Sponsored Link

ライブ自体も楽しみですが、やっぱりグッズも気になりますよね。

Tシャツや防止、タオルなど定番グッズを購入しようと考えている方も多いと思います(*^^*)

私の周りにもライブ好きな友達がいますが、ライブに行った時には毎回購入している人もいます!

事前にどんなグッズが販売されるか知っていたら、当日迷うことなくスムーズに購入出来ると思います。

実はテイラー・スウィフト2018来日公演グッズはラフォーレ原宿で、2018年8月27日〜9月2日の期間限定販売されていました!

販売されていたグッズを確認していきましょう。


転載:hipjpn.co.jp

ジャケットやパーカーも販売されていて、シンプルですがカッコいいデザインですね!

ライブや他のイベントだけしか着れないなんて事がなく、普段から着てもオシャレだと思います。

一際目を引くのがスネークリング!

指輪単体で見ると衝撃的なデザインですが、身に付けるとアクセントになるので、思った以上に合わせやすいのかもしれませんね(^^)

また前回の『1989ツアー』グッズでは、タオルやラバーブレスレット、ポスターなど購入しやすい金額のグッズも沢山販売されていました。


この他にサングラスの販売がありましたが、あまりの人気にすぐに売り切れてしまったんだとか…。

きっと今回のライブでも、物販コーナーでは同じように販売されると予想しています!


グッズ販売の待ち時間や混雑状況は?

前回の2015年5月5日、5月6日を元に待ち時間や混雑状況を予想していきます。

グッズ販売の開始時間は前回と同じように10時からだと推測します。

東京ドーム周辺には24時間立ち入れるわけではなく、朝4時に開門となります。

朝4時で30人ほどが並んでいるという情報があり、時間が経つごとに並ぶ人がどんどん増えていき、5時半過ぎには100〜200人ほど並んでいたんだとか。

さらに朝6時には500人以上だそうです!

予想以上に混雑することが分かりますね…汗

狙っているグッズを確実に手に入れるには、始発で向かっても手に入れられない可能性が高そうです…。

そうなると近隣のホテルや宿泊施設に泊まり、開門と同時に並ぶぐらいしないと厳しいように感じています(*_*)

また待ち時間は3〜4時間ぐらい並ぶ覚悟が必要そうです!

前回のライブでグッズを購入された方のつぶやきを確認してみると、ほとんどの方が3〜4時間ほど並んでいたそうです。

一人で参戦する場合、11月なので比較的過ごしやすい時期ですが、寒くてトイレに行ったりする事が難しいのではないでしょうか…。

出来れば友達やライブに参加する仲間を見つけて並んだほうが安全そうです!


グッズ販売の売り切れはいつ?

Sponsored Link

前回の『1989』来日公演では、販売開始すぐサングラスが売り切れてしまったという情報があります…。

またその他のグッズは14時過ぎには半分ぐらいが売り切れの状態だったそうです。

ラフォーレ原宿で早めに購入する機会はありましたが、売り切れになるのも早く、大勢の人は購入出来ていない可能性が高いです。

そういった人も含め、絶対に購入したいという人が沢山並ぶので、人気があるグッズは販売開始すぐに売り切れになりそうです!

今からでも東京ドームすぐそばのホテルや、水道橋から電車で一駅ほどのホテルを確保しておいた方が良いのかもしれませんね。


まとめ

・ライブチケットはまだ販売されている!

・ラフォーレ原宿で販売された物に加え、タオルやラバーリングなども販売されそう。

・朝6時で500人以上並ぶ可能性が高く、待ち時間は3〜4時間ほどと推測。

・人気の高いグッズは販売開始すぐに売り切れる可能性が高い。

今回の記事はここまでです。
お役に立てれば幸いです!

最後まで読んで頂いて、
有難うございました!

Sponsored Link